【楽天カード】楽天経済圏の改悪はまだまだ続くのか
- 2021/03/09
- 17:00
こんばんは。りくろ~です。
楽天カードは、2021年6月利用分から、公共料金等の利用分における楽天カード利用獲得ポイント条件の変更を発表しました。
具体的には、以下の通り変更されます。
・変更前 100円利用につき1ポイント
・変更後 500円利用につき1ポイント
対象は、公共料金や税金、国民年金保険料の支払いです。
改悪ですよね。
1月に発表された楽天ゴールドカードのポイント付与の改悪に続く改悪ですね。
楽天は継続的に利用者へのインセンティブの削減(SPUなどの改悪)を進めています。
いったいどうしたんでしょう。
ポイント付与が負担になって耐えられなくなってきたんでしょうか。
楽天グループはモバイル(基地局の整備)への投資が負担となって赤字になっています。
まだまだ楽天モバイルのカバーエリアは物足りないですから、まだまだ投資が必要であり苦しい状況は続くものと思われます。
まさか、ポイント負担を減らすことで少しでも苦しみを紛らわせようというセコい魂胆じゃないですよね…。
読んでいただきありがとうございます。よろしければポチっと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
楽天カードは、2021年6月利用分から、公共料金等の利用分における楽天カード利用獲得ポイント条件の変更を発表しました。
具体的には、以下の通り変更されます。
・変更前 100円利用につき1ポイント
・変更後 500円利用につき1ポイント
対象は、公共料金や税金、国民年金保険料の支払いです。
改悪ですよね。
1月に発表された楽天ゴールドカードのポイント付与の改悪に続く改悪ですね。
楽天は継続的に利用者へのインセンティブの削減(SPUなどの改悪)を進めています。
いったいどうしたんでしょう。
ポイント付与が負担になって耐えられなくなってきたんでしょうか。
楽天グループはモバイル(基地局の整備)への投資が負担となって赤字になっています。
まだまだ楽天モバイルのカバーエリアは物足りないですから、まだまだ投資が必要であり苦しい状況は続くものと思われます。
まさか、ポイント負担を減らすことで少しでも苦しみを紛らわせようというセコい魂胆じゃないですよね…。
読んでいただきありがとうございます。よろしければポチっと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ギリギリの銀行口座残高オペレーション
- 【楽天カード】楽天経済圏の改悪はまだまだ続くのか
- 空気清浄機のフィルター交換してない
スポンサーサイト